相変わらず、何にでも興味津々で、
冷蔵庫を覗くのが大好きです。
扉を閉めると、えっ?終わり?ってな顔します(笑)
こういう、可愛いコザクラインコちゃんの写真展が、
10月10日から大阪で開催されます〜
先日ご紹介しました、
「おとちゃん×色は」です!
ってなことで、管理人ちにも、
おとちゃんの写真が飾ってあるのでした。
書棚 兼 ギャラリースペースの一部です。

アップ〜

ラベル:コザクラインコ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
冷蔵庫が大好きなのは、単にモノがいっぱい入ってるのが見られるのがいいのか、食べ物を期待しているのかどっちかしら?
実家の猫たちは明らかに食べ物くれ〜って感じですけど。
どこの鳥さんも、引き出しとか箱とか、狭いところや暗いところが好きなようで・・
・・って、冷蔵庫の中って明るいですよね(笑)
やっぱ、いつもと違う珍しいものが見られるのがいいのかなあ。
こうやって少しづつですが、うちのコザクラも愛されてるのだなぁと実感して感無量になります。
びおらちゃんもそうですが、ほんと好奇心の塊なところが面白いですよね。ジャマなときも多いですけどね。小鳥がこんなだなんてと思いました。
おいでいただきましてありがとうございます!
思いっきり異ジャンルのブログなので、
読者の鳥好き率は低いと思います(笑)が、
いろんな方にコザクラの可愛らしさを知ってもらおう!
というか、単なる親ばかというかで、
たまにびおらを登場させてます〜
そんなわけで、格段にクォリティの高いごぉさんのHPで、
本格的に、この鳥の表情ゆたかなところを知ってもらえれば・・
と、いうことで、
紹介させていただいちゃいました!
東京での個展の企画も、よろしくです!