今日、籠を掃除したら凄い勢いで羽根が抜けてました。
でっかい風切り羽根から頭の赤いちーさい羽根から、
まんべんなく、いろんな色の羽根が籠の下に落ちてました。
普段、あまり放鳥して掻いてもらってないので、
つんつくつんの筆毛が多い子なんですが、
再来週ぐらいには、いつも以上につんつくになっているでしょう(笑)
びおら、今日はレタスを食べましたよ〜

あまり栄養はないんだろうけど、結構、喜んで食べます。

ちょっと飽きたようなそぶりを見せたら、
「いらないならあっしが食べちゃうよ」と、
ちょっとずつ、鳥が食べてる反対側を齧っていくと、
負けるもんか!ってな、真剣な顔してどんどん食べます。

ってなわけで、写真のレタスが小さくなっていってますが、
びおらだけでなく、あっしも齧ってたのでした(笑)

我が家の子たちは葉っぱ類は単なるおもちゃか、
洗って付いているお水舐めなめしてポイするものとしか
思ってないようです(とほほ)。
はぁ〜、私は今夜残り物を片付けようとして、ちと食べ過ぎです(これまたとほほ)。
天ぷらに味噌汁、は醤油や天つゆ代わりに味噌汁にサツマイモやカボチャなどの甘いものを揚げた場合限定でやる事は有りますが、それもかなりのレアケースですね。多分一回もやった事が無い人の方が多いと思います。
名古屋の食習慣はかなりのレアケースをみんな必ず普通にやっていますって報道される事が多いですね。
この前は、名古屋の人はマヨネーズが無いと1日も暮らせなくて、握り寿司、天ぷら、うなぎ、温かいラーメン、卵かけご飯、トースト、チャーハンには必ずマヨネーズを使うんですよ〜って紹介されていましたが、ガセネタですよ。
間に受けてお寿司屋さんや天ぷら屋さんのカウンターでマイマヨネーズ使ったりしたら叩き出されるかも。
マヨネーズ使うのは冷やし中華とサラダとお好み焼きとたこ焼きくらいです。
良く、名古屋と言ったらマヨネーズ、って報道されたりしますが、何でかしら?
冷やし中華にマヨネーズ、の印象が強烈で、他の料理にも使うに違いない、って事になるのでしょうか。
マヨネーズの消費量が名古屋が全国一位ってのもガセで、実際は大阪、広島がダントツで、名古屋はベスト二十に入っていないそうですよ。人口から行くともっと上位にランキングされないとおかしいので名古屋人はもっとマヨネーズを食べなさい、とバイト先に来るキユーピーの人が言っていましたが、人から言われて食べるものではないですよね。
おかげさまで、びおら、野菜はよく食べてくれます。
というか、
人が食べるのを見ると、
「あいつ、食った!何か食った!」
とばかりに、じーっと見たりよって来たり、果てはお手をして(笑)催促しますので、
実はあっしの見てない隙に、野菜や果物だけではなく、
随分、食べてはいけないものも貰って食べてるようで・・
たまに、ゴマの入ったお煎餅の匂いがしたりしますので、
あまり、お利口さんではない、かもしれません(笑)
真奈美さん、天ぷら味噌汁のご返答ありがとうございます〜
いや〜失礼してしまいました。申し訳ないっす。
テレビでやってたのは、前日のカキフライとエビフライを味噌汁に入れて食べる、
というやつで。
スタジオでは、いろんな人が食べながら絶賛してました。
サツマイモの揚げたのを入れたのを食べてる人がいて、
あれ、ちょっとおいしそうかも、なんて思ったりして(笑)
マヨネーズ・・
メディアと企業が作り出した、都市伝説かもしれないですな・・
いくらなんでも、握り寿司はないでしょう〜!ねえ。
いや、カッパ巻きはありかな(笑)
なんて言いながら、
今朝はマヨネーズとミルク入りのオムレツを作って食べたのでした。
こちらはまだまだ風が冷たい毎日ですが、
お元気でしたか?
レタスを食べるびおらちゃん、いいなぁ〜。
モーしゃんにもこんなふうに野菜をたくさん食べて欲しいなぁ。
モーしゃんは洗ったキャベツやレタスについている
水を飲むのが好きです^^;
この辺で、豆苗を売っている店をやっと見つけ
時々購入するのですが、やっぱり食べてはくれなくて…。
私が「美味しい〜」って食べて見せると
ちょっとだけ好奇心がくすぐられる様ですが、
ちぎっては捨て、ちぎっては捨ての繰り返し。
でも、そうしながら少しずつでも野菜の味を覚えてくれたらなぁと
願っているのですが…。
びおらちゃん換羽のようですね。
しっかり食べて換羽の時期を元気に過ごしてね。
おかげさまで!なんとか、カラ元気で(笑)やっとります。
昼休みに40分ぐらい歩く、ストレス解消および体脂肪消費作戦のおかげかな〜
悲しいことに、オフィスビルばかりなので、
皆さんの散歩コースのような心和む風景とは程遠いですが・・
びおら、野菜を食べるというより、只の食いしん坊といったほうがいいかも(笑)
この、
「食べないならこっちが食べちゃうぞ!」と、実際に食べちゃう作戦は、
結構、効果ありで。
あまり好きじゃないニンジンは、この作戦で食べさせてます。
もーしゃん、うつらうつら居眠りしてる姿が、ホントなごみます〜
いつまでも元気でいてね!